ABOUT SERVICE
について料金と流れ
今なら無料でBOX取り寄せ
無料会員登録をするUSAGE FEE ご利用料金について
- 基本保管料
-
BOX:1箱あたり
月額/1,450円
- 送料
-
BOX:1箱あたり
片道/1,424円~
- クリーニング料
-
器材の洗浄・乾燥
1回/2,480円
- 選べる預け方
-
専用BOX
オプション
対応自身のキャリーケース
ご自身のキャリーケースごとお預けの場合は、届きましたらBOXに移し、キャリーケースと共に保管いたします。配送の際にはキャリーケースに詰め直して発送することもできます。
※全て税込み価格
- 保管オプション料金
-
- お客様ご自身のキャリーケース
- 月額 550円追加
- ハンガー保管(2着まで)
- 月額 250円
- クリーニング料金
-
- 器材・用品(25点まで)
- 1回 2,480円
- 器材・用品 メンテナンスレポート付
- 1回 3,580円
- ドライスーツ
- 1回 2,480円
- オーバーホール料金
-
- レギュレーター&BCD
オーバーホール 基本工賃 - 1回 13,800円〜
- ドライスーツ
オーバーホール基本工賃 - 1回 13,800円〜
(オーバーホールは事前にパーツを含めた概算見積りをいたします)
- レギュレーター&BCD
-
- 送料
(日本全国・沖縄離島まで) - 片道 1,424円〜
- お客様キャリーケースでの送料
(詰替作業込み) - 片道 1,650円〜
- 海外送料
- 応相談
- 送料
- 保証オプション料金
-
- あんしんサポートパック
(30万円まで補償額がアップ) - 月額 280円
- あんしんサポートパック
START STORAGE 預け入れの流れ3ステップ
-
BOXを取り寄せる
まずは会員サイトの「はじめての預け入れ」をクリックし、「キザイヤ専用BOXの取り寄せ」を依頼します。また、ご自身のキャリーケースで預けることも可能です。
(*キャリーケースでの預かりはオプションを参照してください) -
BOXの引き取りを依頼する
届いたボックスに器材を入れ、梱包が済みましたら、会員サイトの「引き取り」で依頼してください。
ご指定の日、時間帯に業者さんがご指定場所へ集荷に伺います。 -
会員サイトでチェック
当社倉庫に届き次第、配送物の確認、撮影、コード管理を行います。預け入れが完了すると会員サイトの「アイテムリスト」に反映されます。
入れてみました!

【 BOXの収納例 】
フィン、マスク、スノーケル、BCD、レギュレータ、オクトパス、メッシュバック、フロート
重さ 約12kg(乾燥時)
身長175cm 標準体型 男性の器材
この上にドライスーツ、ウェットスーツ各1着はうまく敷き詰めていけばちょうど入ります。
※これ以上のお荷物の場合はボックス2箱分を、最初からオーダーしてください。

- 箱サイズ
- 48×65×27cm
- 重さ
- 20kgまで
TAKE OUT 取り出しの流れ3ステップ
-
取り出し依頼をする
いざ、ダイビングで器材を保管倉庫から現地へ送りたいとき、会員サイトの「取り出し」から依頼します。
(※)予め、お届け先には器材納品の旨をお伝えいただけるとスムーズです。 -
使用後、現地から返送
ご使用後は同梱のポリ袋をBOXに被せ、濡れたまま器材を入れ梱包してください。同梱のチェックシートも忘れずに記入し、会員サイトの「引き取り」からKIZAIR倉庫へ返送手続きがスムーズに簡単に行えます。
(※)直接配送会社に集荷していただくことも可能です。 -
クリーニング
KIZAIRに届いたら、点数・状態チェックをします。状態次第で撮影記録もいたします。
オプションをご依頼いただければクリーニングを行った後に倉庫で保管しますから、これまでの面倒な帰宅後のタスクから解放されます。
OVERHAUL オーバーホールの流れ3ステップ
-
見積り依頼をする
会員サイトの「オーバーホール」からお見積り依頼します。KIZAIRからオーバーホール専門業者、またはメーカーへ器材を発送し、正式見積りが出ましたらご連絡がきます。(内部まで解体しないと確定しない部品がある為、都度見積らさせていただきます。手数料、配送料も含んでの料金となります。)
-
作業依頼をする
お見積りを確認いただいたら、オーバーホール作業の依頼をします。依頼を頂き次第オーバーホールに着手します。
-
オーバーホール完了
KIZAIRより写真付きで作業完了報告を行います。報告後、再び倉庫で保管します。
今なら無料でBOX取り寄せ
無料会員登録をする